人生再生大学の学長けんいちです。
今回は
個人経営されている
カルチャー教室の経営者さんや
空物件をお持ちのオーナーさん
使っていない教室や部屋を有効活用して売り上げを上げませんか?
です。
学習塾を経営していて思うことは
順調に塾生が増えている時は経営的に問題ないのですが、
その塾生たちの目標である高校や大学に合格してしまえば
塾を卒業してしまいます。
その卒業した人数分だけ、売り上げは当然ながら下がるわけです。
そして
新たな塾生を募集していく。
この流れを毎年繰り返すわけです。これは大変です。
そこで、何とか塾の生徒の減った場合、
資金を掛けずに既存のものを活用して
生徒数減少のときの補填になる新たな事業はないか?
と考えたときに思いついたのが、
塾の始まる時間まで
使っていない教室があるじゃないか!
という点でした。
これを活用しないのはもったいない。
では、その空いている教室をどう活用したらいいのか?
そこで思いついたのが、
主婦・60代~70代の方々向けのビジネスとして、
「マホ・タブレット教室」です。
しかも、単なる「使い方教室」ではなく、
「認知症の予防」や「居場所つくり」、
「新しいお友達つくり」にもなる教室
これを目指した、空教室の有効活用策です。
これなら初期費用も要りませんし、
場所もすでにあるのですぐに始められます。
募集も教室の玄関に告知をしておくことから始めて、
一人一人から対応してもいいですし、
チラシを出して、ある程度クラスとしてまとめて
レッスンしてもいいかと思います。
レッスンの内容は毎回オリジナルのコンテンツを提供します。
このコンテンツや始め方についてはお問い合わせください。
ガラケーをお使いのご高齢者さんにとって、
スマホなどへの切り替えをした場合、
使いかたを覚えることは大変なことだと思います。
一時的なサポートではなく、
一人で使いこなせることが目的、逆にお子さんやお孫さんに
便利なアプリなどを教えてあげる!
お子さんやお孫さんと同じように会話に参加できる
という毎日の生活の中で
「満足感」を得られる教室
「学ぶ」ということの楽しさ
「新たな知り合い」ができるうれしさ
こんな教室を展開できます。
これまでの一つの
収益だけでこれから先の時代
乗り切ることは厳しいと思います。
現代はまさに「少子高齢化社会」の真っただ中。
そこへ、今回のコロナによる
世界的な経済ダメージ。しばらく回復するまで時間が
かかると思われます。
それともう一つ、
もう今までのように社会は戻らない
と思います。
たとえば、
教育現場でもリモート授業、企業でもリモートワークの
導入などが世界的に
一気に加速しました。
人は一度試してみて、
「意外とこのやり方でもできる!」
そう思ったら、もう元のやり方にはなかなか
戻らないと思います。
次々と新たな取り組みがあらゆる分野で行われると思います。
個人事業主の私たちも
1人で行うことは、それ程の影響はありませんが、
協力し合って行うことは
何倍もの波及効果が期待できます。
今こそ、
お互いの得意な分野を共有し合って
互いにこの難局を乗り切り
今よりより良いサービスの提供を行い、
安定した売り上げを確保していきませんか?
このブログで繋がって知り合った仲間の皆さんと力を合わせて
一緒に乗り越えて発展していきたいと思います。
少しでもご興味ご関心を持っていただいた方からの
ご連絡をお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございます。