人生再生大学の学長けんいちです
今回は
「これからどう行動していけばいいのか?」
「取るべき行動がわからない人」へ
【自分を客観的に見る方法5つ】の紹介です。
5つの質問の答えを自問自答してください。
思いつく限り、箇条書きでいいので。
とにかく何かの紙に書き出します。
文字化することでハッキリとしてきます。
次に
その書き出した答えをさらに深堀します。
なぜそう思ったのか?どうして出来ていないのか?など。
最後に
今後やっていくべきことはどれか?
優先順位をつけましょう。
では、5つの質問になります。それぞれの質問に対して、
先ずは思ったことを素直に箇条書きでいいので書き出してください。
質問①
今の不安や悩みは何ですか?
質問②
自分にとっての幸せとは何ですか?
質問③
何を大切にして生きていますか?
質問④
人生の中でやりたいことは何ですか?
質問⑤
どんなライフスタイルが理想ですか?
人は悩みを解決しながら成長していくと思います。
悩んだり、どうしていいか?
迷ったときは、自分と真剣に向き合う時間をどこかで取って
考えていきましょう。
普段はなかなか毎日の生活に追われて
客観的に自分自身の中身を見る時間を取ることは難しいと思うので。
セルフチェックする習慣を持つことで
人生の軌道修正はできます。
悩むことは良いことだと昔言われたことが有ります。
当時はその意味が分かりませんでした。
恐らく悩みを解決していくことで人は成長する。ということを
言っていたのかも知れないです。
生きている限り何歳になっても人は悩みを持ちます。
そしてその悩みを解決して成長します。
悩みがなくなることは無いでしょう。
むしろ悩み事を解決しようとしなくなったら
ダメだと思います。
肯定的に考えて悩み事が出てきたらぜひ、セルフチェックを
してください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。