人生再生大学の学長けんいちです。
今回は
「迷ったら即決しよう!」です。
「人生、選択の連続」という言葉は
よく聞くと思います。
実際、その通りだと思います。
毎日、毎時間、いつも選択をして生きています。
私の座右の銘は
「因果応報」ですが、
人生はまさに
その時々のその決断の結果が
今の自分を創っています。
そう思うと怖いなあと思う時が有ります。
その時その時の何気ない決断の結果で
人生が出来上がっているのですから。
何かを選択して決断するときは
同時に
何かを捨てることになります。
日常生活や仕事など全てにおいて
選択と決断の連続です。その結果が今の自分です。
ということは、未来の自分の人生は
これからの毎日の選択と
決断で作ることができる
ということになります。
ここで一つ言えることは
もし仮に何かの決断を求められたり
決断しなくてはならない時があれば
「すぐにやる」ことを決めると良いと思います。
時間をおいて検討するのも大事ですが
人は変化することを嫌う傾向が有ります。
どうしても
ネガティブな思考がはたらき
弱い自分の心が決断を邪魔します。
失敗したらどうしよう
うまく行く保証がないなど。
人は無意識のうちに
安全志向にはしり
変化しない道を選択して
結果的に新たな行動はしません。
直感的に良いと思ったことは
あまり時間をかけずに決断しましょう。
決断のスピードが圧倒的に早い人は
ビジネスでも何でもうまく行きます。
やらずにあとから後悔するのではなく
挑戦した方が良くないですか?
悩みに悩んでやるのであれば
それだけ時間をかけてしまうと
損です。時間をかけすぎるとチャンスを逃します。
「早い者勝ち」
という言葉がありますが
まさに
どんな世界でも他の人よりも
先に始めた人が有利です。
何事も始めるときには変化は付き物です。
恐れずに「行動する」
そのために決断は早めに
最後まで読んでいただきありがとうございます。